キマイラギターズ・マガジン

YouTubeチャンネル「キマイラギターズ」の別館。

ここは、次のページです。

どうも、岩井です。

 

画像1

 

 

普段はYouTubeチャンネル「キマイラギターズ」や

 

Twitter

 

にて楽器の改造やDIYのことをメインに情報発信しておりますが、もう少し活動の幅を広げてみようかな~なんて思いはてなブログに登録してみました。

 

嘘です。

 

広告収入を得るために開設しました。

Google Adsenseさん、よろしくお願いします。

僕働きたくないんです。

夜は眠れないし朝は起きれないし、風呂で身体を洗うだけで息切れがするし、血圧も血糖値も不安定で体力も無いんです。

助けてくださいGoogle Adsenseさん。

 

 

と、いうことで簡単に自己紹介を。

1995年生まれ、普通の小中高を卒業した後ギタークラフトの専門学校に進学、卒業。

その後は超絶ブラックなライブハウスで働いて心身共に疲弊してなぜか和歌山に失踪してみたり、鳴かず飛ばずなバンド活動をして自分の社会不適合っぷりを痛感してみたり、某大手楽器店にて2年間ほどリペアマンをしてみるも業界の将来性の無さに絶望してみたりと

音楽や楽器に関わっては挫折を繰り返してきた人です。

 

どうしてこういう人間になったのかと思い返してみるとやはり家族の影響はかなり大きく

母が学生時代に弾いていたギターが家にあったりだとか、3人兄弟(筆者は末っ子)みんなピアノを習わされていたりだとか、祖父の代まで西陣織の工場を持っていたので工具を使って物を作ったり直したりするのが当たり前の環境で育ったりだとか、左利きだから常に何かしらの違和感を感じながら生きてきていたりだとか、自力のつもりでも案外ちゃんと因果関係があるもんです。

 

それから我が家には「真面目に勉強をして成功した人」「真面目に働いて幸せな人」がいませんでした。

そんな岩井家の一番下の岩井。結果としてこういう感じになっています。

カラーアイコン

そんな岩井は小中学生の頃からインターネットにどっぷり浸かって生活していました。

フラッシュ黄金期、ニコニコ全盛期、そして現在YouTuber戦国時代、全てリアルタイムで楽しんできました。

知らないことは検索すれば大体のことは教えてくれるインターネットにものすごく助けられてきました。

しかしアフィリエイトブログやYouTubeを使ってお金が稼げる時代になると、その便利さは徐々に損なわれてきたように思えます。

インターネットで名の売れた人間は特に専門分野も持たず、ありとあらゆるコンテンツを食い物にしては検索上位に挙がってきます。エンターテイメントとしてはそれで良いのかもしれませんが岩井は「情報の価値」で並べれば決して上位に来るものではないと思っています。

「マニアックな情報にこそ価値がある。」

バンドや楽器店での勤務を辞めるか辞めてないかぐらいの時期にそんなことを思った岩井はYouTubeチャンネル「キマイラギターズ」にて家庭でできる範囲での楽器の修理、改造について発信し始めました。

日本のどこかにいる高校時代の俺みたいな奴に向けて。

 

現在キマイラギターズでは

カビの生えたリッケンバッカーをめちゃくちゃ磨いて綺麗にしてみたりだとか

 

 

Fender JAGUAR」という少しマニアックなギターについて熱く解説してみたりだとか

 

 

オリジナルエフェクターの開発、販売に向けて実験してみたりだとか

 

 

物が多すぎて片付けのしようが無くなった自室にロフトベッドを作ってみたりだとか

 

3万8千円で手に入れた原付を手探りで修理、改造してみたりだとか

そんな感じで色々作ったり弄ったりしています。

 

このブログではYouTubeに投稿した動画について文字ベースメインで説明したりしてみます。

カメラの前で話した時と、後になって振り返って選んだ言葉とでは少し伝わり方やニュアンスの違いがあるかと思います。

その双方を結びつけることでより有益な情報を提供できたらな、と思っています。

 

まぁ一つの作業あたりの収入源がYouTubeとブログの二つになったらお得だな、というのが本音ですが。

 

 

それ以外にも何か思うことがあれば語ったりしてみようかなと思っています。

気ままにユルユルやっていくのでよろしくお願いします。

では今回はこんな感じで。

岩井。